Guatemala ★ Golden Palencia Rio Colorado Estate SHB 〜 グアテマラ・ゴールデンパレンシア・リオコロラド農園 SHB 〜
Guatemala ★ Golden Palencia Rio Colorado Estate SHB
〜 グアテマラ・ゴールデンパレンシア・リオコロラド農園 SHB 〜
〔生 産 地〕 サンタロッサ県 アルサヤ地区
〔生 産 地〕 パレンシア地区
〔農 園 名〕 リオ・コロラド農園
〔生 産 者〕 Ana Colom
〔標 高 〕 1.400m〜1.900m
〔品 種 〕 ブルボン、パチェ、カトゥアイ、カティモール
〔規 格 〕 SHB / スクリーン15UP
〔プロセス〕 ウォッシュド
〔 S C A 〕 82.975点
★リオコロラド農園とは★
1920年に設立され、3世代続く農園です。
初代農園主はこの地にコーヒー栽培をもたらしたパイオニアで、周辺農家に土地や苗木を分け与え、農業指導を行い、この地にコーヒー産業を広めていきました。グアテマラで最初に自然保護区に指定されたエリアにある為、農園の敷地のほとんどが自然林です。コーヒー栽培面積 140ha に対し敷地面積は 1,165haあり、農園内に小川が流れるなど自然豊かな美しい農園です。
★ゴールデンパレンシアSHBの風味特徴★
4つの使用品種を1400m〜1900mという高標高で栽培しており、冷涼な気候と火山性の肥沃な土壌によって、各品種のポテンシャルが最大限に引き出されています。これらの品種のブレンドによって「明るくジューシーな酸味、滑らかな甘みとボディ、複雑なフレーバーと後味をしっかりとしたコク」で楽しむことができます。
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
《Fragrance & Aroma》
巨峰、オレンジピール、カシス、フローラル、ブラウンシュガー
《Flavor》
甘く爽やかな香り、巨峰やネーブルオレンジのようなジューシーさ、
蜂蜜やフルーツチョコ、キャラメルのようなコクのある甘み。
軽いスパイス感とともに、余韻にプルーンやアーモンドの印象。
《Mouthfeel》
滑らかで丸みのある舌触り。程よいボディ感、
口内に広がる甘さと心地よいアシディティが印象的。
《Aftertaste & Overall》
酸味、甘味、苦味、ボディ、香りのゴールデンバランス。
果実の皮のような軽い渋みとともに、チョコレートの甘い余韻が持続する。
爽やかでクリーンな後味、冷めるにつれてカカオや黒糖の印象が際立つ。
口中に残るフローラル感とシトラスの影が次の一口へと誘う。
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
【挽き目指定の目安】
★粗挽き=フレンチプレス、パーコレーターなどの浸漬式には粗挽きを推奨しております。
★中挽き=ハンドドリップ、コーヒーメーカー、サイフォン、ネルドリップなどの透過式には中挽きを推奨しております。※バランスのとれた最もスタンダードな挽き目。
★中細挽き=濃度を追求したハンドドリップ、コーヒーメーカー、サイフォン、ネルドリップなどの透過式には中細挽きを推奨しております。
★細挽き=よりビター感(濃度)を追求したハンドドリップ、コーヒーメーカー、サイフォン、ネルドリップなどの透過式には細挽きを推奨しております。
【透過式でのお勧めの挽き目】
★酸味傾向の特徴を持つコーヒーでは《粗挽き〜中挽き》を推奨しております。
★苦味傾向の特徴を持つコーヒーでは《中細挽き〜細挽き》を推奨しております。
【特徴をより感じられるお勧めの挽き目〜ハンドドリップ〜】
★グアテマラ・ゴールデンパレンシア・リオコロラドSHBでは、
《中挽き》をお勧めしております。
酸味と苦味が絡み合うコンプレックスな世界を楽しんでみてください♪
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
【珈琲袋について】
★ポコアポコ COFFEE ROASTERSでは、焙煎後に最高の鮮度を保ったままお客様のもとへお届けし、その鮮度を保つ環境を作るために「チャック付き珈琲専用袋」にて発送しております。
★「コーヒーの美味しさ」と「鮮度」はとても重要な関係性を持っています。
鮮度低下の要因は、酸化・紫外線・高温・多湿などがあります。
この専用袋はコーヒーから出る炭酸ガスを外に出すと共に、外気の侵入による酸化を抑制する【アロマキープ機能】を備えています。
★この珈琲袋はスタンドタイプとなっており、移し替える容器がない方にもオススメです。
この袋のまま保管していただくと酸化と紫外線の影響を抑制できます。
※開封後は空気を抜きながらチャックをして下さい。袋内に残った空気は、ガス排出口を上向きにし軽く圧迫(手で押さえるように)していだたくとガスの排出口より空気が抜けます。そうすることにより酸化の抑制に繋がります。
※この商品は、最短で7月19日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
送料・配送方法について
この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。