Costa Rica ★ Sumava El Bosque Villa Sarchi Natural 〜コスタリカ ★ シュマバ エル ボスケ ビジャサルチ ナチュラル〜100g
★シュマバ・マイクロミル
シュマバ・マイクロミルは、2013年よりフランシスコ・メナ氏が代表マネージメントを行っているウエストバレーのマイクロミルです。彼は、スペシャルティコーヒーの輸出業者「エクスクルーシブコーヒー」の社長で、年々進化を続けるコスタリカのスペシャルティコーヒー業界の中心的存在です。その経験と知見を活かして、荒廃した農園を建て直し、新たなスペシャルティコーヒーの農園・マイクロミルとして、素晴らしいコーヒーを作っています。特に技術の共有や管理体制のアドバイスなど、シュマバを通して、生産者と同じ目線で意見交換や品質向上に繋げるモデル農園としても大きな役割を担っています。
そのため、様々な生産処理方法や品種、近年の高地生産などトレンドにも対応しており、ウエストバレーエリアでは最も高い1700mを超える標高に位置し、山風が通る素晴らしい気候と独立した品種ごとの生産エリアを持ち合わせています。2016年にはCup of Excellenceで優勝を果たし、彼らが多くの生産者たちと行ってきた品質向上への取り組みが1つの成果となった出来事でした。
★エル・ボスケ=森と名付けられたこの生産区画は、シュマバの西側に位置するモンテ・ジャノボニート農園の区画の1つで、山奥に位置する理想的な日射条件と高い標高が特徴のエリアです。
ウエストバレーの代表的な品種であるビジャサルチ種は、この土地の気候条件とマッチし、安定した生産量と高い品質を齎すシュマバの代表する品種です。
★品質に妥協せず
フランシスコ自身も社長業の傍らで、週に2日は必ず農園へ出向き、コーヒーの生長や管理の状況を自分の目で確認しています。そして、常駐で農園全ての管理を任せているマリオ氏とその時々の状況を話し合い、常に最良の状態を心掛けています。マリオ氏は、フランシスコが心から信頼を寄せているスタッフで、几帳面で綺麗好き、コーヒーの品質に対しても決して妥協をしない真面目な人柄です。農地は日射方向・影を計算して植樹の方向や間隔が整えられ、均一な熟度でチェリーが実るように工夫されています。また、収穫時のチェリーの熟度、ピッカーの育成にも力を入れ、その精度に高いこだわりを見せています。
そうしたフランシスコ氏、マリオ氏の強いこだわりは、ウエストバレーの類まれなマイクロクライメットを映す鏡のように、そして生産者のモデルとなる農園に恥じないクリーンで熟度に長け、複雑な風味を持った素晴らしいコーヒーを生み出しています。
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
《Fragrance & Aroma》
ブドウ、レーズン、クランベリー、ブラウンシュガー、フローラル
《Flavor》
フルーティーな華やかさと洗練された上品な香味。
蜜のような甘みと口いっぱいに広がる香りが心地よい。
《Mouthfeel》
とろみを感じるまろやかな舌触りに、ブラウンシュガーを
思わせる甘みが舌全体を優しく包み込む。
《Aftertaste & Overall》
これぞコスタリカと感じる洗練された上品な味わい。
奥行きのあるボディ感と濃厚な甘み、
そこに見え隠れするフルーティーな風味が品格を感じさせる。
香水のラストノートを思わせる優しい香りと長い余韻が印象的。
★上記テイスティングプロフィールは、カッピング&テイスティングによる総合評価となります。
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
〔生 産 国〕コスタリカ
〔生 産 地〕ウエストバレー・ナランホ・アラフェラ
〔農 園 名〕シュマバ・ミル / モンテ・ジャノボニート農園 エルボスケ
〔生 産 者〕フランシスコ・メナ
〔標 高〕1.670m〜1.790m以上
〔品 種〕ビジャサルチ
〔プ ロ セ ス〕ナチュラル
〔焙 煎 度〕 High-Roast
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
【挽き目指定の目安】
★粗挽き=フレンチプレス、パーコレーターなどの浸漬式には粗挽きを推奨しております。
★中挽き=ハンドドリップ、コーヒーメーカー、サイフォン、ネルドリップなどの透過式には中挽きを推奨しております。※バランスのとれた最もスタンダードな挽き目。
★中細挽き=濃度を追求したハンドドリップ、コーヒーメーカー、サイフォン、ネルドリップなどの透過式には中細挽きを推奨しております。
★細挽き=よりビター感(濃度)を追求したハンドドリップ、コーヒーメーカー、サイフォン、ネルドリップなどの透過式には細挽きを推奨しております。
【透過式でのお勧めの挽き目】
★酸味傾向の特徴を持つコーヒーでは《粗挽き〜中挽き》を推奨しております。
★苦味傾向の特徴を持つコーヒーでは《中細挽き〜細挽き》を推奨しております。
【特徴をより感じられるお勧めの挽き目〜ハンドドリップ〜】
★コスタリカ・シュマバ エル ボスケ ヴィジャサルチ ナチュラルでは、
《粗挽き〜中挽き》をお勧めしております。
美しいアシディティの世界を楽しんでみてください♪
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
【珈琲袋について】
★ポコアポコ COFFEE ROASTERSでは、焙煎後に最高の鮮度を保ったままお客様のもとへお届けし、その鮮度を保つ環境を作るために「チャック付き珈琲専用袋」にて発送しております。
★「コーヒーの美味しさ」と「鮮度」はとても重要な関係性を持っています。
鮮度低下の要因は、酸化・紫外線・高温・多湿などがあります。
この専用袋はコーヒーから出る炭酸ガスを外に出すと共に、外気の侵入による酸化を抑制する【アロマキープ機能】を備えています。
★この珈琲袋はスタンドタイプとなっており、移し替える容器がない方にもオススメです。
この袋のまま保管していただくと酸化と紫外線の影響を抑制できます。
※開封後は空気を抜きながらチャックをして下さい。袋内に残った空気は、ガス排出口を上向きにし軽く圧迫(手で押さえるように)していだたくとガスの排出口より空気が抜けます。そうすることにより酸化の抑制に繋がります。
※この商品は、最短で4月27日(日)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
送料・配送方法について この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。 ¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。